1: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:15:24 ID:wN0
遺跡が点在し廃坑もある
ゾンビは主人公の姿してる
村人はいるけど頭がデカくて人間ぽくない知能も全然ない
ゾンビは主人公の姿してる
村人はいるけど頭がデカくて人間ぽくない知能も全然ない
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:16:52 ID:yP0
>>1
あ~なんかわかる
あ~なんかわかる
2: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:16:01 ID:qJL
都市伝説とか好きそう
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:16:18 ID:mx3
分からんでもない
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:17:08 ID:iYw
わかるけど方々で言われてそうな話やな
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:18:33 ID:E2P
人類滅亡ってほどの遺跡か?
現代から見たローマやエジプトみたいなもんちゃうか?
現代から見たローマやエジプトみたいなもんちゃうか?
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:18:54 ID:ms0
村人は鍛冶屋と司書おるんやし製鉄技術も文字の文化もあるんちゃうの 文化レベル高そう
侵入者が家壊したりしても黙って見てるだけなのは知らん
侵入者が家壊したりしても黙って見てるだけなのは知らん
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:23:10 ID:d4h
>>10
多分あの村人は人間の作った新生物なんや
人間のために尽くす存在なんやで
ゴーレムはTDN警備システムで
多分あの村人は人間の作った新生物なんや
人間のために尽くす存在なんやで
ゴーレムはTDN警備システムで
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:19:00 ID:UzW
ゲームの都市伝説あるある
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:19:52 ID:mx3
略奪者弓でチクチクしてるだけで勝てるから好き
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:20:04 ID:nrE
こういうのちょっとすこ
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:20:18 ID:yP0
>>13
わいもすこ
わいもすこ
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:20:12 ID:wN0
あの妙に怖い洞窟音と、切な美しいBGMどうにかならんの
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:21:02 ID:yP0
>>14
切な美しいBGMはすこすこやなぁ
切な美しいBGMはすこすこやなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:20:29 ID:ZEo
もりのようかんの都市伝説とか好きやったわ
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:21:22 ID:wN0
minecraftって一人が寂しいから村人増やしたりしてるけど
村人って人間て感じがしないから寂しさが埋まらないわ
村人って人間て感じがしないから寂しさが埋まらないわ
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:22:42 ID:yP0
>>18
近い将来人工知能でマルチプレイヤーの代替とか出来るようになるんやろか……
近い将来人工知能でマルチプレイヤーの代替とか出来るようになるんやろか……
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:23:19 ID:UX7
マイクラのbgm一つなんか怖いのない?
25: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:24:15 ID:l5f
>>23
全部怖いやん
全部怖いやん
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:25:07 ID:UX7
>>25
それはまあわかる
それはまあわかる
26: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:24:40 ID:wN0
ワイは終末後の世界という設定で絶海の孤島の地下深くに核シェルターの街つくってるわ
27: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:24:53 ID:nRH
正直あの世界に放り込まれたら発狂する自信ある
28: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:24:55 ID:yP0
マインクラフトって徴税体制とかないんやろか
それすれば本格的に通貨として機能するで
それすれば本格的に通貨として機能するで
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:25:22 ID:nRH
>>28
どっかのサーバーで似たようなことやってた気がする
どっかのサーバーで似たようなことやってた気がする
32: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:25:49 ID:yP0
>>30
はえ~
はえ~
31: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:25:46 ID:E2P
もう長いことやってないんやけど子供ゾンビとかいうクソ消えたか?
33: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:25:56 ID:vzQ
>>31
まだおるで
まだおるで
34: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:25:58 ID:yP0
>>31
いるで
いるで
35: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:26:10 ID:BJ0
>>31
いるぞ、そしてさらにクソ要素のファントムが追加されたぞ
いるぞ、そしてさらにクソ要素のファントムが追加されたぞ
36: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:26:23 ID:E2P
>>35
うわやる気失せたわ
うわやる気失せたわ
37: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:26:41 ID:nRH
>>36
子供ゾンビは燃えるようになったから許してやれや
子供ゾンビは燃えるようになったから許してやれや
41: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:27:16 ID:E2P
>>37
マ?許すわ
マ?許すわ
39: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:27:06 ID:vzQ
マルチサーバー、1ワールドに1000人同時プレイとかできんのやろか
ハイピとかはプレイヤー分散してるらしいし
ハイピとかはプレイヤー分散してるらしいし
40: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:27:13 ID:mx3
普通マグマぶちまけるよね
42: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:27:40 ID:7yz
その設定でいつか茶番実況作って再生数稼ぐのがワイの夢
43: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:28:12 ID:wN0
子供ゾンビよりも水中ゾンビの方が嫌やわ
水中を照らさなきゃいけなくてマイクラ特有の風情も何もないわ
水中を照らさなきゃいけなくてマイクラ特有の風情も何もないわ
45: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:28:35 ID:mx3
>>43
あの槍地味に痛いから嫌い
あの槍地味に痛いから嫌い
47: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:29:27 ID:nRH
>>43
スポーン地点近くに水辺があると作業台いじってるときにトライデントで貫かれる地獄
スポーン地点近くに水辺があると作業台いじってるときにトライデントで貫かれる地獄
44: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:28:20 ID:mx3
マイクラのそういう茶番ってちょっと前はやったよな
46: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:29:02 ID:E2P
世界観の茶番というか人形劇みたいな奴やろ
ボイロのキャラ使ってお人形さん遊びや
ボイロのキャラ使ってお人形さん遊びや
49: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:30:05 ID:yP0
ファントムみたいな敵対で空飛ぶmobが居るなら、友好的で空飛ぶmobもいたほうが嬉しいなぁ
乗れたりしてな
乗れたりしてな
57: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:30:56 ID:d4h
>>49
飼いならせる鷹とか欲しいね
飼いならせる鷹とか欲しいね
50: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:30:07 ID:vzQ
最近2b2t人気やな
51: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:30:17 ID:wN0
邪悪な村人、襲撃者とかいう謎の存在なんなん
何を目的にやってんだ
何を目的にやってんだ
55: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:30:44 ID:E2P
結局好きに外で歩く事も満足にできんのか
そういうの地下と極地だけでやってればええのに
そういうの地下と極地だけでやってればええのに
59: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:31:36 ID:mx3
ネザーにいるマグマの上にいる奴いる?
いまいち使い道が分からん
いまいち使い道が分からん
72: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:45:48 ID:ms0
>>59
ネザーでマグマの上渡る機会なんてないしなぁ
ボートぐらい気軽なもんならともかく鞍とキノコも必要とか面倒すぎやし
ネザーでマグマの上渡る機会なんてないしなぁ
ボートぐらい気軽なもんならともかく鞍とキノコも必要とか面倒すぎやし
63: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:33:57 ID:mx3
名札増産する方法とかない?
64: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:34:01 ID:wN0
空洞音はほんと唐突に鳴るからぞっとするわ
67: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:37:24 ID:7lF
言うてマイクラ1人でするか?
68: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:37:53 ID:wN0
洞窟探検怖いからクリエイティブモードでただひたすら建築するだけの暮らししてる
69: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:38:28 ID:E2P
一人やないと楽しみ薄れるやろ
互いに成果監視しあうギスギスゲーやんけ
互いに成果監視しあうギスギスゲーやんけ
73: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)21:49:42 ID:iCg
ベータ期プレイヤーワイ複雑になりすぎてもうついていけん
74: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)22:02:27 ID:mx3
まだギリギリ1.25で遊んでる奴いそう
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612354524/