1: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:41:46 ID:yIdv
今は友達の家で暮らしとるんやが
2年くらい住民票も違うしワイって大丈夫?
そもそも社保とか年金という概念がわからん
2年くらい住民票も違うしワイって大丈夫?
そもそも社保とか年金という概念がわからん
2: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:42:17 ID:yIdv
割とマジで教えてほしい
5: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:43:28 ID:QwaI
差押来ないんか?
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:43:42 ID:yIdv
>>5
住所違うし
住所違うし
9: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:44:04 ID:zXGt
それやと所得税とかも未納状態やないんか?
16: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:44:40 ID:yIdv
>>9
所得税ってなんや
収入低いからそういうのないやろ
所得税ってなんや
収入低いからそういうのないやろ
20: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:45:31 ID:zXGt
>>16
所得に応じてかかる税金や
所得税非課税やとしてもどんなに収入低くても住民税はたしかかかるやろ
所得に応じてかかる税金や
所得税非課税やとしてもどんなに収入低くても住民税はたしかかかるやろ
27: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:46:47 ID:APTn
>>20
非課税もあるで
自治体による
非課税もあるで
自治体による
32: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:47:50 ID:zXGt
>>27
せか
ほなら社会保険とか年金のほうはかかるか
せか
ほなら社会保険とか年金のほうはかかるか
12: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:44:13 ID:vIK1
稼ぎ=手取りの仕事か?日雇いドカタとか
15: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:44:34 ID:APTn
>>12
夜の仕事やろなあ
夜の仕事やろなあ
17: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:45:02 ID:yIdv
>>15
夜の仕事やで
夜の仕事やで
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:44:14 ID:APTn
税金の罰金は三倍返しが基本やで
14: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:44:28 ID:bJrz
年金は別に年食ってからイッチがもらえないだけやからどうでもええ
保険料は正当な理由なしに払ってないなら最悪差し押さえある
保険料は正当な理由なしに払ってないなら最悪差し押さえある
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:45:32 ID:yIdv
>>14
差し押さえられる資産ないんやけど
差し押さえられる資産ないんやけど
22: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:45:46 ID:bJrz
>>21
給料があるやろ?
給料があるやろ?
26: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:46:37 ID:yIdv
>>22
正社員じゃないし社保も入ってないし税金も引かれてへんし
それでも給与なんか
正社員じゃないし社保も入ってないし税金も引かれてへんし
それでも給与なんか
28: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:47:06 ID:bJrz
>>26
せや
バイト代も差し押さえ対象や
せや
バイト代も差し押さえ対象や
29: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:47:10 ID:zXGt
>>26
おまえ給料のことなんやと思っているんや
お小遣いか
おまえ給料のことなんやと思っているんや
お小遣いか
30: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:47:24 ID:vIK1
>>26
国保は普通に口座差押してくるし年金も同じや
申告すらしないお前が悪い
国保は普通に口座差押してくるし年金も同じや
申告すらしないお前が悪い
33: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:47:56 ID:yIdv
>>30
口座差押られたくなかったら現金で貰えばええんか
口座差押られたくなかったら現金で貰えばええんか
35: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:48:27 ID:APTn
>>33
この発想がすでにヤバイ
この発想がすでにヤバイ
37: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:48:35 ID:zXGt
>>33
職場突き止められたらその職場から直でもってかれるぞ
職場突き止められたらその職場から直でもってかれるぞ
38: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:48:40 ID:bJrz
>>33
何言ってだ
勤め先に凸られるで国から
つまり逃げ道はない
何言ってだ
勤め先に凸られるで国から
つまり逃げ道はない
23: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:45:58 ID:2mvR
払ってこなかったのがヤバいんじゃなくて
25にもなってそういう制度に理解がないのがヤバい
25にもなってそういう制度に理解がないのがヤバい
24: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:45:59 ID:zXGt
夜の仕事なのに収入低いとかあるんけ
34: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:48:04 ID:UeN3
てか年収低いなら役所に申請すれば控除対象になるやろ
それも知らんとか無知すぎん?
それも知らんとか無知すぎん?
36: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:48:32 ID:rY7X
ワイも夜の仕事してるけど確定申告してるからなんとも言えへんな
イッチも確定申告したらええやん
税金くらい余裕で払える額は稼いでるやろ
イッチも確定申告したらええやん
税金くらい余裕で払える額は稼いでるやろ
39: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:48:58 ID:73Ym
住民税は自治体に所属してるところに強制で払う
42: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:49:26 ID:yIdv
勤め先はワイを従業員として報告してないと思うんやがそれでも持ってかれるの?
助っ人みたいなもんなんやが
助っ人みたいなもんなんやが
47: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:50:24 ID:vIK1
>>42
確定申告って何のためにするかわかるか?
確定申告って何のためにするかわかるか?
54: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:51:11 ID:zXGt
>>42
ほしたらその勤め先は脱税疑惑かけられてもおかしくないな
ほしたらその勤め先は脱税疑惑かけられてもおかしくないな
43: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:49:34 ID:2mvR
雇用契約すら無さそうやなイッチの話からすると
45: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:50:08 ID:bJrz
>>43
そうすると勤め先がヤバいな
この話国税持ってったらイッチ来週には無職やね
そうすると勤め先がヤバいな
この話国税持ってったらイッチ来週には無職やね
50: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:50:41 ID:rY7X
>>43
それで夜の店は法律に引っかかるやろ
まぁ誰も言わなきゃなにも言われない世界やけども
それで夜の店は法律に引っかかるやろ
まぁ誰も言わなきゃなにも言われない世界やけども
53: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:50:54 ID:yIdv
>>43
次の日から首切れる言われたしそういう契約書とか交わしてないし
次の日から首切れる言われたしそういう契約書とか交わしてないし
61: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:51:45 ID:rY7X
>>53
イッチは男よな?
夜の仕事ってバーとか?それとも普通にホスト?
イッチは男よな?
夜の仕事ってバーとか?それとも普通にホスト?
64: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:51:59 ID:yIdv
>>61
キャバクラのボーイ
キャバクラのボーイ
69: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:52:12 ID:zXGt
>>64
それでなんで低収入やねん
それでなんで低収入やねん
51: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:50:42 ID:2mvR
でも国保は義務やから誰かが払ってるはずやで
55: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:51:11 ID:UeN3
>>51
実はイッチ戸籍上では既に死んでる人になってる説
実はイッチ戸籍上では既に死んでる人になってる説
57: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:51:33 ID:vIK1
>>51
払ってないで多分
普通に基準額で算定されて利息が膨らみまくってる状態や
放置したら口座差押られるだけ
払ってないで多分
普通に基準額で算定されて利息が膨らみまくってる状態や
放置したら口座差押られるだけ
58: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:51:35 ID:yIdv
>>51
実家の扶養に入ってるんかなもしかしたら
実家の扶養に入ってるんかなもしかしたら
66: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:52:06 ID:rY7X
>>58
これやな
親の扶養やろ
これやな
親の扶養やろ
70: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:52:19 ID:2mvR
>>58
親に保険料払って貰ってるんか?
結構な額やで
親に保険料払って貰ってるんか?
結構な額やで
78: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:53:05 ID:vIK1
>>58
住民票は家族と同居の時から移しとらんのか?
住民票は家族と同居の時から移しとらんのか?
83: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:53:25 ID:yIdv
>>78
放置しとるなずっと
放置しとるなずっと
89: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:53:57 ID:vIK1
>>83
学生の頃病院行った時は保険証普通に出してたんか?
学生の頃病院行った時は保険証普通に出してたんか?
90: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:54:24 ID:yIdv
>>89
いつからか保険証無くしてそれ以降病院行ってないけど最後使った時は扶養の保険証やったで
いつからか保険証無くしてそれ以降病院行ってないけど最後使った時は扶養の保険証やったで
93: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:55:05 ID:2mvR
>>90
国保と扶養は関係ないで
国保と扶養は関係ないで
100: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:55:59 ID:vIK1
>>90
じゃあ分籍もしとらんやろしまだ扶養入ってるんやろ
じゃあ分籍もしとらんやろしまだ扶養入ってるんやろ
94: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:55:06 ID:APTn
法律的にオッヤの扶養でニート扱いやろな
年金とかオッヤが払っとるんちゃう?
年金とかオッヤが払っとるんちゃう?
97: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:55:39 ID:yIdv
>>94
払ってはないと思うで
実家に帰れんほど嫌われとるから
払ってはないと思うで
実家に帰れんほど嫌われとるから
101: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:56:29 ID:yIdv
社保払わなくてええんやなワイ
107: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:57:19 ID:2mvR
>>101
健康保険は国民全員の義務やで
健康保険は国民全員の義務やで
108: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:57:46 ID:yIdv
>>107
病院行かんのになんで払わないといかんのや
医者に贅沢な暮らしさせるのムカつくわ
病院行かんのになんで払わないといかんのや
医者に贅沢な暮らしさせるのムカつくわ
116: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:58:24 ID:bJrz
>>108
「保険」の意味わかってるか?
そもそも医者がもらってるモンやないぞ
「保険」の意味わかってるか?
そもそも医者がもらってるモンやないぞ
121: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:58:51 ID:yIdv
>>116
診療点数が保険制度で決まっとるんやん
それくらいは知っとるわ
診療点数が保険制度で決まっとるんやん
それくらいは知っとるわ
126: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:59:23 ID:bJrz
>>121
それを知ってて社保のシステム知らんとか釣りに見えてくるな
それを知ってて社保のシステム知らんとか釣りに見えてくるな
128: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:59:38 ID:yIdv
>>126
だからワイは医者にいかんてば
だからワイは医者にいかんてば
133: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:00:11 ID:bJrz
>>128
行かんから入らなくていい、というものではないんだよ
行かんから入らなくていい、というものではないんだよ
110: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:57:53 ID:vIK1
>>101
お前ビョーキしたらどうするつもりなん…
お前ビョーキしたらどうするつもりなん…
112: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:58:04 ID:yIdv
>>110
自己責任でええやん
自己責任でええやん
117: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:58:32 ID:3l7Y
国保は払わんかったら市役所は今は普通に差し押さえてくるやろ
122: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)01:58:53 ID:2mvR
>>117
ママが払ってる可能性が高いな
ママが払ってる可能性が高いな
132: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:00:08 ID:O2qC
>>117
払ってなかったら差し押さえ前に督促来るからどうなってるかくらいはわかるぞ
払ってなかったら差し押さえ前に督促来るからどうなってるかくらいはわかるぞ
140: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:00:52 ID:yIdv
そもそも住所は知られてへんぞ
156: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:03:25 ID:yIdv
てかマイナンバーカード自体持ってないわ
159: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:04:24 ID:woat
ワイ4年ぐらい無職やったけど3年は年金免除やったな
国民健康保険も一番安いやつやったで
国民健康保険も一番安いやつやったで
162: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:04:52 ID:73Ym
>>159
一番安いやつなんてあるんやな
一番安いやつなんてあるんやな
168: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:06:09 ID:woat
>>162
収入0やったからな
収入によって払うランクあったと思う
収入0やったからな
収入によって払うランクあったと思う
173: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:07:49 ID:rY7X
多分イッチの実家の方に国民年金の封筒山ほど届いてると思う
未納ですよーやばいですよーっていうのが
未納ですよーやばいですよーっていうのが
184: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:10:06 ID:yIdv
てかいくら払わないといけないの?
無理なんですけど
無理なんですけど
192: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:12:24 ID:vIK1
>>184
知らんわ馬鹿
いっぺん住民票置いてるとこの役所行け
知らんわ馬鹿
いっぺん住民票置いてるとこの役所行け
194: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:13:02 ID:3l7Y
給料から源泉徴収はされてんの?
200: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:14:15 ID:yIdv
>>194
そういうのないで何時間働いたらその時間分掛け算してもらえる
そういうのないで何時間働いたらその時間分掛け算してもらえる
198: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:13:36 ID:jz0u
要は今のイッチの立場は根無し草をいいことに足元みられた奴隷か
201: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:14:54 ID:yIdv
>>198
ワイも仕事もらった恩あるし
帰る場所もなかったから
ワイも仕事もらった恩あるし
帰る場所もなかったから
206: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)02:18:10 ID:2mvR
今は若いから良いかもしれんが
10年後や20年後に絶対後悔するで
10年後や20年後に絶対後悔するで
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618677706/