1: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:44:03 ID:1f8L
どっちか取れるとしたらどっちの能力取る?
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:44:33 ID:6yQR
眠りデメリットしかないやん
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:45:05 ID:1f8L
>>2
なんでや
なんでや
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:46:47 ID:AAQc
>>3
数々のダメージがあるから?ちゃうかな
数々のダメージがあるから?ちゃうかな
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:47:30 ID:1f8L
>>4
そういうダメージを一切なしで寝なくていいってことだぞ
ようは眠くなんないし、寝なくても脳がメキメキ回復する
そういうダメージを一切なしで寝なくていいってことだぞ
ようは眠くなんないし、寝なくても脳がメキメキ回復する
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:48:39 ID:I738
>>5
それを理由にめっちゃ仕事割り振られそうやな
それを理由にめっちゃ仕事割り振られそうやな
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:48:07 ID:4opO
眠らなくても良くても眠れるの?
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:49:13 ID:1f8L
>>6
寝ようと思えば
寝ようと思えば
8: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:48:48 ID:0ik3
起きてても時間帯的にあんま意味ないし…
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:49:29 ID:t7T5
酒代は食費に含まれますか?!
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:49:52 ID:1f8L
>>11
含まれません
含まれません
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:50:05 ID:t7T5
>>12
😱
😱
14: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:50:15 ID:4opO
友達や恋人と旅行して、みんなは寝てるのに自分だけ周り起こさんように8時間ぐらいじっと時間潰さなあかんの苦痛極まりないぞ
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:52:18 ID:1f8L
>>14
そうか?自分の時間取れそうで良さそうだけど
そうか?自分の時間取れそうで良さそうだけど
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:53:13 ID:4opO
>>19
真隣に起こしちゃあかん人がいる環境で何ができんねん
スマホのライトや物音立てるのも気遣うのに
真隣に起こしちゃあかん人がいる環境で何ができんねん
スマホのライトや物音立てるのも気遣うのに
21: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:53:10 ID:IpfO
>>14
寝なくていいんやから寝るのも可やろ
寝なくていいんやから寝るのも可やろ
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:51:11 ID:HdAz
食費がタダってどれくらいのレベルなんや
道端の野草とかいわんよな
道端の野草とかいわんよな
17: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:51:40 ID:1f8L
>>15
3食は全てタダになるぞ
ただ間食は自分で払ってね
3食は全てタダになるぞ
ただ間食は自分で払ってね
20: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:52:35 ID:HdAz
>>17
三食全てって事は寿司とかフレンチやら満漢全席も良いってことやな
三食全てって事は寿司とかフレンチやら満漢全席も良いってことやな
27: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:53:54 ID:1f8L
>>20
せやで
ただ自分の分だけだからパートナーおるならそっちは普通に払わなあかんけど
せやで
ただ自分の分だけだからパートナーおるならそっちは普通に払わなあかんけど
16: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:51:18 ID:L5YC
眠らなくていいメリットってなに?
18: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:51:51 ID:1f8L
>>16
色んなことできるやろ
色んなことできるやろ
24: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:53:38 ID:cbkz
食費に決まってる
26: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:53:52 ID:IpfO
寝んでいい方が助かる
最悪深夜バイトやってできるわけやし
最悪深夜バイトやってできるわけやし
28: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:54:18 ID:HdAz
飯の心配しなくていいのは良いことやな
41: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:58:12 ID:rtFp
どんな高級な料理食ってもタダなんか?
45: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:58:30 ID:1f8L
>>41
タダやで
毎日リッツカールトンでディナーでもOK
タダやで
毎日リッツカールトンでディナーでもOK
46: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:58:31 ID:IpfO
毎日6~8時間の余裕ができるって相当メリットやろ
48: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)07:59:12 ID:sTv0
寝るのは心の休息にもなるんだからタダが至高やろ
60: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:00:53 ID:kbUV
>>48
いやならないだろ
明日の仕事に心蝕まれながら無駄に時間過ぎるだけのイベントやぞ
いやならないだろ
明日の仕事に心蝕まれながら無駄に時間過ぎるだけのイベントやぞ
65: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:01:34 ID:sTv0
>>60
なら仕事を軽減できる能力のがええかもな
なら仕事を軽減できる能力のがええかもな
53: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:00:06 ID:LRTs
休日の朝にのんびり惰眠をむさぼる気持ちよさが無くなるとかヤだわ
58: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:00:44 ID:1f8L
>>53
あれでも相対的に見るとストレス溜めてるみたいだからなくしたいわ
あれでも相対的に見るとストレス溜めてるみたいだからなくしたいわ
56: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:00:35 ID:J6lx
食いもんなんて食ったら終いやろ
時間の方が大切や
時間の方が大切や
57: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:00:36 ID:hFbt
眠らなくても体力回復するんか?
61: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:01:01 ID:1f8L
>>57
するで脳の回復とかは一定の時間にリフレッシュする
するで脳の回復とかは一定の時間にリフレッシュする
66: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:02:11 ID:hFbt
>>61
なら睡眠犠牲にしたるわ
1日の活動時間大幅に増えるし徹夜とかし放題最高やろ
なら睡眠犠牲にしたるわ
1日の活動時間大幅に増えるし徹夜とかし放題最高やろ
70: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:02:59 ID:lb4v
後者は金で買えへん
食費はちょっと働けば誰でもどうにかなる
食費はちょっと働けば誰でもどうにかなる
比較にならんやろ
86: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:07:04 ID:7jxk
食費って1日何円分まで浮くん?
89: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:07:33 ID:1f8L
>>86
別にいくらでも
毎日松阪牛のステーキ食いまくっても大丈夫
別にいくらでも
毎日松阪牛のステーキ食いまくっても大丈夫
92: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:08:05 ID:hFbt
松阪牛のステーキは何日で飽きてしまうんやろか
103: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:10:52 ID:EUdF
食費タダ一択しかないな
124: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:17:00 ID:bztU
天才とかは睡眠削りたいやろなぁ絶対
125: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:17:55 ID:1f8L
平日でも休日と同じようにゲームとかできるのは魅力
135: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:24:36 ID:pjhN
寝るのが好きだから前者の方がいいかな
138: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:26:31 ID:fQrk
食費タダは助かる
139: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:28:48 ID:q1Ko
後者選んだら「いい加減寝る真似も飽きた。いつになったら眠れるんだろ」って言ってそう
148: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:43:36 ID:1f8L
メリット
飯
3食分の食費がタダになるので経済的に楽
高級料理も食べやすくなる
飯
3食分の食費がタダになるので経済的に楽
高級料理も食べやすくなる
寝る
寝なくていいので時間が増える
眠らなくても大丈夫なのでいざとなれば寝られる
155: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:45:18 ID:NgaK
これは食費一択
切実に欲しい
切実に欲しい
165: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:47:34 ID:CEOy
肉体の方は回復する?
166: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:48:04 ID:1f8L
>>165
眠ることで得られる効能は全て一定の時間でリセット&回復や
眠ることで得られる効能は全て一定の時間でリセット&回復や
168: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:48:49 ID:IpfO
>>166
眠らない一択やろ
眠らない一択やろ
187: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:55:36 ID:lgDg
ワイは平日夜ろくに起きてられんし
本読んで録画みて語学やりたい
本読んで録画みて語学やりたい
191: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:56:04 ID:afF1
ワイはお役所勤務で
空いた時間になろう書いたりすんので満足してるんで
寝ないで何かしたいとまでは思わんのかもな
空いた時間になろう書いたりすんので満足してるんで
寝ないで何かしたいとまでは思わんのかもな
195: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:56:54 ID:1f8L
>>191
ワイは自営業だからどっちかというと寝ないでがつがつ稼ぎたいから後者や
ワイは自営業だからどっちかというと寝ないでがつがつ稼ぎたいから後者や
199: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:58:03 ID:afF1
>>195
生き方の姿勢でるなあ
生き方の姿勢でるなあ
200: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:58:15 ID:lgDg
>>191
ええやん
やっぱ各々で求めるものってちゃうよな
ええやん
やっぱ各々で求めるものってちゃうよな
203: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)08:59:08 ID:afF1
>>200
結構ええ問題やな
結構ええ問題やな
209: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)09:01:44 ID:UgxY
食費タダになるなら食費に回してた分のお金で寝具にお金掛けて快適な睡眠環境作るわ
睡眠なんて3大欲求なうえにあんな気持ちのいいもの捨てるなんて勿体無いし
睡眠なんて3大欲求なうえにあんな気持ちのいいもの捨てるなんて勿体無いし
222: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)09:06:15 ID:zpEF
>>209
寝なくてもいいってだけで寝ることはできるみたいだよ
寝なくてもいいってだけで寝ることはできるみたいだよ
239: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)09:15:33 ID:1f8L
ワイは毎晩万全の睡眠がとれることが担保できるのもでかいと思うんやけど
252: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)09:36:35 ID:afF1
>>239
災害時とかにはクッソ強いな
災害時とかにはクッソ強いな
243: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)09:20:26 ID:lsLw
普通に睡眠不要選ぶわ
247: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)09:22:30 ID:eezD
睡眠不要ってより数時間でも満足のいく睡眠ができるようになるならそれがいいな
250: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)09:24:09 ID:1f8L
>>247
結局寝ればええねんからそれでも可能やろ
結局寝ればええねんからそれでも可能やろ
249: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)09:24:09 ID:i21Y
眠い時に布団に潜るあの気持ちよさが無くなるのはなぁ
255: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)10:29:05 ID:Hmax
寝なくても寝てるのと同じ回復を身体がしてくれるなら寝ない1択やろ
256: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)10:32:07 ID:iLzX
食費タダ一択や
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625870643/