1: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:41:57 ID:GaeI
噛んだ瞬間肉汁ジュワ~やし衣の味もしっかりしてるし美味すぎやろ
冷凍でこんなうまいもんなの?
冷凍でこんなうまいもんなの?
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:42:38 ID:MdxW
よかったね😘😘😘
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:43:08 ID:ZumN
ほっほっほ!良かったですねぇ
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:43:35 ID:2Pad
うまいよな
最近どんどん冷食のレベルあがってる
最近どんどん冷食のレベルあがってる
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:45:32 ID:GaeI
>>5
冷凍なのにちゃんと生姜の香りするのビビったわ
再現度高い
冷凍なのにちゃんと生姜の香りするのビビったわ
再現度高い
15: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:50:21 ID:dow7
>>10
人間も動物やから食べ物の第一印象は匂いと見た目で判断するからな
ガストとかココスのハンバーグだって冷凍かチルドやろけどそれを感じさせない匂いと見た目があるから金取れる
人間も動物やから食べ物の第一印象は匂いと見た目で判断するからな
ガストとかココスのハンバーグだって冷凍かチルドやろけどそれを感じさせない匂いと見た目があるから金取れる
16: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:53:26 ID:GaeI
>>15
なるほどな
食感とかもちゃんとしてて感動したわ
なるほどな
食感とかもちゃんとしてて感動したわ
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:44:10 ID:BMCQ
ちゃんと作った唐揚げとは別物だけど美味いもんは美味い
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:46:00 ID:GaeI
>>8
下手くそが作る手作りより美味いぞ
下手したら
下手くそが作る手作りより美味いぞ
下手したら
14: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:49:28 ID:rIbB
冷凍唐揚げってレンチンでええんか?
17: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:53:37 ID:GaeI
>>14
わいの食ったのはレンチンだな
わいの食ったのはレンチンだな
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:54:16 ID:rIbB
>>17
はえー、今の冷凍唐揚げって揚げなくても美味いんか
はえー、今の冷凍唐揚げって揚げなくても美味いんか
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:55:30 ID:GaeI
>>18
さすがに揚げたての唐揚げには敵わんけどちゃんとした味するよ
さすがに揚げたての唐揚げには敵わんけどちゃんとした味するよ
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:56:36 ID:1kAk
冷凍チャーハン、冷凍からあげ、冷凍おくらに醤油
豪華すぎる
豪華すぎる
23: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:57:48 ID:dow7
>>20
チャーハンに至っては手作りより美味い説すらある
チャーハンに至っては手作りより美味い説すらある
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:57:19 ID:ULcB
うまいよな
もともと唐揚げすきやったんが揚げ物するの暑いし
最近のワイは冷凍唐揚げでできているやで
もともと唐揚げすきやったんが揚げ物するの暑いし
最近のワイは冷凍唐揚げでできているやで
26: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:58:42 ID:dow7
>>22
冷凍パスタもええよな
カップ麺食うより何倍も満足度高い
冷凍パスタもええよな
カップ麺食うより何倍も満足度高い
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:59:32 ID:ULcB
>>26
ま?パスタは硬さにムラありそうなイメージやが
今度買ってみようかな
ま?パスタは硬さにムラありそうなイメージやが
今度買ってみようかな
30: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:00:33 ID:rIbB
>>27
セブンの冷凍パスタはめちゃ美味いで
少し高いけど種類も豊富やし
セブンの冷凍パスタはめちゃ美味いで
少し高いけど種類も豊富やし
28: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:59:54 ID:rIbB
冷凍うどんも美味いけど、流水解凍の蕎麦の方が好き
あのコシは乾麺じゃ出来ん
あのコシは乾麺じゃ出来ん
32: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:01:26 ID:lZj1
どこの唐揚げ買ったん?
34: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:01:49 ID:GaeI
>>32
ニチレイや
ニチレイや
36: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:02:18 ID:lZj1
>>34
仕事帰り買って帰るわ
仕事帰り買って帰るわ
57: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:11:05 ID:VWuX
>>34
どっちや
どっちや

62: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:14:25 ID:GaeI
>>57
確か右や
確か右や
35: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:01:53 ID:rIbB
あと10年もすれば料理=レンチンになりそう
39: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:03:30 ID:Cj7T
>>35
炒飯もワイは冷凍に負けたわ
炒飯もワイは冷凍に負けたわ
41: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:04:49 ID:GaeI
>>39
よー言われとるけど家庭用コンロの火力で無理やり作るのがキツイんだよな
工場の巨大なコンロで炒めた奴冷凍したほうが上手く行くんやろきっと
よー言われとるけど家庭用コンロの火力で無理やり作るのがキツイんだよな
工場の巨大なコンロで炒めた奴冷凍したほうが上手く行くんやろきっと
38: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:03:29 ID:e6Ri
鶏もも肉自体がいい値段するからね
自宅で味付けて揚げる手間考えると冷凍でいいやって時もあるから常備してるわ
自宅で味付けて揚げる手間考えると冷凍でいいやって時もあるから常備してるわ
44: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:05:38 ID:GaeI
>>38
まぁあと調味料の進化やろな
凍らせても風味残るような調味料は、おそらく特殊な物使ってるやろきっと
まぁあと調味料の進化やろな
凍らせても風味残るような調味料は、おそらく特殊な物使ってるやろきっと
40: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:04:16 ID:tmrG
冷凍で保存できるんやから変な添加物とか入れんでほc
43: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:05:35 ID:jdPy

これ140円くらいで買えるから好き
47: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:06:54 ID:GaeI
>>43
そりゃ日本製粉やもん
麺類は本業や
そりゃ日本製粉やもん
麺類は本業や
49: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:07:14 ID:Cj7T
>>43
容器付きで安いのはすごい
容器付きで安いのはすごい
46: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:06:45 ID:K6bO
冷凍のたれづけ唐揚げも結構うまい
51: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:08:43 ID:K6bO
日清の冷凍ジャージャー麺すこ
61: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)02:14:04 ID:Cj7T
冷凍庫に綺麗に収まる安心感もメリットやな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628527317/