1: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:08:13 ID:Ehww
20卒地方公務員
パワハラを受け無計画のまま堂々退職す
パワハラを受け無計画のまま堂々退職す
2: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:08:34 ID:zPuz
あーあ
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:08:38 ID:XQGt
市町村?
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:09:07 ID:Ehww
>>3
せやで
せやで
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:08:50 ID:ndNF
普通慰謝料取るよね
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:09:21 ID:Ehww
>>4
とれないんよ
とれないんよ
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:08:50 ID:4CLj
自由を満喫するとええな
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:09:16 ID:Ehww
>>5
もう自由を満喫してるで
もう自由を満喫してるで
6: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:08:53 ID:wC9z
公務員から民間への転職ってきついらしいで
7: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:09:02 ID:Ehww
>>6
そうみたいね
そうみたいね
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:09:50 ID:XQGt
ワンチャン上位自治体いけるやろ
狙っていけ
狙っていけ
15: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:10:08 ID:Ehww
>>12
秋に受けるで
秋に受けるで
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:09:56 ID:Ehww
退職の意向を上司に伝え、武者振るい
ワイは堂々とした
頑張った
ワイは堂々とした
頑張った
14: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:10:01 ID:wpws
どういうパワハラ?
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:11:44 ID:Ehww
>>14
年末大掃除で怪我をする→
入退院を繰り返す→
悪化して休職して手術→
退院するもサボりを疑われて不信感が強まる→
職場からの風当たりが強まる→
→退職
年末大掃除で怪我をする→
入退院を繰り返す→
悪化して休職して手術→
退院するもサボりを疑われて不信感が強まる→
職場からの風当たりが強まる→
→退職
16: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:10:10 ID:disW
公務員って有能なやつも多いけど無能な奴ほど残るからなあ
21: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:12:10 ID:Ehww
>>16
有能な人も少ないけどおるで
有能な人も少ないけどおるで
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:10:17 ID:upRw
お疲れ様やで
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:10:35 ID:XQGt
中規模以上の市役所なら3年で異動やしあと1年半の辛抱やったのに
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:12:36 ID:Ehww
>>19
課内の人たちはみんな優しかった
ワイは人事と揉めたから何もかも無理やった
課内の人たちはみんな優しかった
ワイは人事と揉めたから何もかも無理やった
23: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:13:26 ID:Ta9G
悪い事の後にはいいことがあるさ
お疲れ様
お疲れ様
26: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:13:52 ID:Ehww
>>23
ありがとうございます
ありがとうございます
24: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:13:32 ID:Ehww
ちなみに親もそんな職場はやめちまえって言ってたから完全に自由
25: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:13:43 ID:FoUm
今の公務員の上級幹部クラスがバブル世代やから無能中の無能なんよ…
後10年くらいは公務員は暗黒時代が続くよ
後10年くらいは公務員は暗黒時代が続くよ
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:14:12 ID:Ehww
>>25
分かる
分かる
28: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:14:13 ID:hJas
イッチお疲れ
でもそれって弁護士案件ちゃうん?
でもそれって弁護士案件ちゃうん?
29: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:14:30 ID:Ehww
>>28
そうなんやろか
相談窓口が分からんのよ
そうなんやろか
相談窓口が分からんのよ
30: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:15:13 ID:Ehww
法テラスには相談したけど管轄外っていわれたんや
33: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:16:38 ID:XQGt
日記とか録音がないと難しい面はあるやろなあ
35: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:16:48 ID:Ehww
>>33
録音とかないわ…
録音とかないわ…
38: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:17:33 ID:Ta9G
法テラスがお手上げだと言うならキツイんじゃないかな
>>33の言う通り記録がないとなんともならない
>>33の言う通り記録がないとなんともならない
40: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:18:05 ID:Ehww
>>38
せやろなぁ
せやろなぁ
42: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:18:54 ID:Ehww
職歴を活かしてまた別の公務員になろうと思う
48: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:20:42 ID:Ehww
ちなみに精神科も行って診断書ももらってる
49: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:21:09 ID:4CLj
>>48
思いっきり転職にマイナスやな
思いっきり転職にマイナスやな
50: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:21:48 ID:Ehww
>>49
黙ってたらいいんちゃうんか?
診断書は退職の意向を伝えるときに保険としてもらったんよ
黙ってたらいいんちゃうんか?
診断書は退職の意向を伝えるときに保険としてもらったんよ
51: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:21:50 ID:2QCV
大掃除の怪我で入退院とかやばすぎて草
金庫でも落ちてきたか
金庫でも落ちてきたか
53: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:22:31 ID:Ehww
>>51
まぁ似たようなもんや
まぁ似たようなもんや
54: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:23:15 ID:hJas
>>51
完全に労災案件や思うけどそれをサボり扱いするとかどんな自治体やろか
完全に労災案件や思うけどそれをサボり扱いするとかどんな自治体やろか
56: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:23:40 ID:Ehww
>>54
怪我したところが腰やから労災降りんのよ
怪我したところが腰やから労災降りんのよ
62: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:26:38 ID:2QCV
>>56
重いもの持ち上げようとして腰やっちまったか
組合案件な気がするが弱いとこなんか
重いもの持ち上げようとして腰やっちまったか
組合案件な気がするが弱いとこなんか
66: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:27:41 ID:Ehww
>>62
ワイは組合に非加入なんよ
あと、仮に入ってたとしても腰痛との因果関係がハッキリしないからむりなんよ
ワイは組合に非加入なんよ
あと、仮に入ってたとしても腰痛との因果関係がハッキリしないからむりなんよ
77: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:31:05 ID:2QCV
>>66
未加入やし人事に嘗められてたんはあるかもな
未加入やし人事に嘗められてたんはあるかもな
55: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:23:20 ID:Ehww
ワイの上司達は大掃除が原因やなくて、ワイの身体が元から悪かったと思ってるから、ワイのサボり疑惑も出てきたんやと思うわ
57: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:24:46 ID:Ehww
露骨に疑われると「あーこの職場で長く働くことは無理やな」って思うでほんまに
入院中も電話かかってくるし、ワイの両親にまでサボりじゃないかの確認連絡入れてたから
入院中も電話かかってくるし、ワイの両親にまでサボりじゃないかの確認連絡入れてたから
58: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:25:31 ID:disW
いや業務中に腰やったんなら労災おりるやろ
慢性的な腰痛ならアカンけど
慢性的な腰痛ならアカンけど
61: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:26:01 ID:Ehww
>>58
かなり調べて相談したけど無理やったんよ
かなり調べて相談したけど無理やったんよ
67: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:27:43 ID:disW
>>61
会社の証明がいるからそれが取れんかったってこと?
会社の証明がいるからそれが取れんかったってこと?
68: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:28:15 ID:Ehww
>>67
ワイの腰の手術と、年末大掃除の因果関係が認められないってこと
ワイの腰の手術と、年末大掃除の因果関係が認められないってこと
76: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:30:53 ID:disW
>>68
ワイの会社にも証明してくれって労基から電話あったけど突っぱねたことあるでまあワイのケースの場合は明らかにうちの会社は報告も受けてないし半年後くらいに言ってこられたからやけど
すぐに病院行って報告しとけばよかったな
ワイの会社にも証明してくれって労基から電話あったけど突っぱねたことあるでまあワイのケースの場合は明らかにうちの会社は報告も受けてないし半年後くらいに言ってこられたからやけど
すぐに病院行って報告しとけばよかったな
80: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:31:48 ID:Ehww
>>76
すぐに病院にいって報告はしてるで
あくまでも因果関係を認めるかどうかは人事の裁量やから
すぐに病院にいって報告はしてるで
あくまでも因果関係を認めるかどうかは人事の裁量やから
88: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:39:02 ID:disW
>>80
報告してるのにアカンのか人事糞やな
報告してるのにアカンのか人事糞やな
82: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:33:08 ID:hJas
>>80
いやそれは医者と裁判所の仕事ちゃうの
いやそれは医者と裁判所の仕事ちゃうの
85: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:33:32 ID:Ehww
>>82
人事の裁量やぞ(by人事)
人事の裁量やぞ(by人事)
59: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:25:38 ID:Ehww
怪我のことだけやなくて、心配かけたくなくて黙っていたことまで何もかもはなされていた模様
しんどかったわ
しんどかったわ
60: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:26:01 ID:Ta9G
そこまで行くとさすがに訴えられるんちゃうか
明らかにやりすぎやろ職場が
明らかにやりすぎやろ職場が
63: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:27:07 ID:Ehww
>>60
電話はまだマシやで
診療明細書とか過去の病歴がわかるものとか、通院に使ったタクシーの領収書とか、何もかも出せって言ってるわ
電話はまだマシやで
診療明細書とか過去の病歴がわかるものとか、通院に使ったタクシーの領収書とか、何もかも出せって言ってるわ
64: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:27:21 ID:4CLj
精神病に腰か しっかり静養して治すしかないな
69: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:28:48 ID:Ehww
>>64
精神病は適応障害やから完全に退職手続きを済ませればすぐにでも落ち着く
精神病は適応障害やから完全に退職手続きを済ませればすぐにでも落ち着く
70: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:28:49 ID:Ta9G
親が味方だったのが救いやな
しっかり静養するんやで
大コロナ禍やからむしろそっちの方がいい
しっかり静養するんやで
大コロナ禍やからむしろそっちの方がいい
71: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:29:05 ID:Ehww
>>70
せやねん
家族が味方やったから救われた
せやねん
家族が味方やったから救われた
72: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:29:17 ID:XQGt
つまり人事から見れば「持病なのに仕事が原因と言い張ってる奴」扱いなんか
糞やね
糞やね
74: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:29:28 ID:Ehww
>>72
そうそう
そうそう
75: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:30:28 ID:Ehww
持病を勝手に悪化させて病院に通うとか嘘つきながらサボってる奴
これがワイの評価や
せやからありとあらゆる物的証拠を出せとか、完全にプライベートな範囲まで把握したがる
78: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:31:26 ID:gyqQ
なんとかなるよ
84: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:33:29 ID:uHkk
ええやん むしろ地方公務員なんてなんもスキルつかんし
若いうちに転職した方がええわ
若いうちに転職した方がええわ
89: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:39:42 ID:XQGt
>>84
転職しない前提の職なんだよなあ
転職しない前提の職なんだよなあ
91: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:40:34 ID:2QCV
疑われるもなにも税金つかって休んでるやつにも金出すんやから慎重な審査するに決まってるやろ
それで金が出ないならまだしも金もらいながら疑われて適応障害がーとか笑える
スルーパスでなあなあの仕事してるよりちゃんと疑う人事のほうが好感持てるわ
それで金が出ないならまだしも金もらいながら疑われて適応障害がーとか笑える
スルーパスでなあなあの仕事してるよりちゃんと疑う人事のほうが好感持てるわ
92: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:42:17 ID:Ehww
>>91
診断書以外の診療明細書とか領収書とかMRI画像とかは完全にプライバシーの範囲やろ…
人事も最初はいらんって言ってたんやで
診断書以外の診療明細書とか領収書とかMRI画像とかは完全にプライバシーの範囲やろ…
人事も最初はいらんって言ってたんやで
102: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:47:00 ID:2QCV
>>92
MRIは草
経過から考えると担当者はさっさと案件手放したいけど上が口うるさかったんやろな
MRIは草
経過から考えると担当者はさっさと案件手放したいけど上が口うるさかったんやろな
106: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:48:00 ID:Ehww
>>102
多分そうやと思う
多分そうやと思う
95: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:43:29 ID:4CLj
>>92
医者じゃないと見ても分らん代物やな
医者じゃないと見ても分らん代物やな
96: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:43:50 ID:hJas
>>92
MRIとかおまえ人事が見てなんかわかるんかいちゅうレベルやな
MRIとかおまえ人事が見てなんかわかるんかいちゅうレベルやな
97: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:44:32 ID:Ehww
>>96
本当にMRI撮影が必要だったのかとか、撮影した日付も把握したいんやっていってた
本当にMRI撮影が必要だったのかとか、撮影した日付も把握したいんやっていってた
107: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:48:18 ID:hJas
>>97
ちゅうか人事がその診療明細見て「うーん、このMRIは不要!」とか判断したらそれ違法なんとちゃうん?
医者とちゃうやろ
ちゅうか人事がその診療明細見て「うーん、このMRIは不要!」とか判断したらそれ違法なんとちゃうん?
医者とちゃうやろ
109: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:48:41 ID:Ehww
>>107
せやね
ワイもそう思う
せやね
ワイもそう思う
93: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:42:40 ID:5Li3
ワイも公務員休職中や
マジで復帰したくない
マジで復帰したくない
94: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:43:17 ID:Ehww
>>93
休職中か…
なにがあったんや
休職中か…
なにがあったんや
105: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:47:50 ID:5Li3
>>94
まあ誰でも知ってるニュースの担当者直撃して潰れただけや
まあ誰でも知ってるニュースの担当者直撃して潰れただけや
108: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:48:25 ID:Ehww
>>105
察したわ
お疲れ様やで
察したわ
お疲れ様やで
100: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)12:45:17 ID:hJas
医者がサインした診断書で十分やろって理屈がわからんやつが役所の幹部かあ..
123: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)13:01:15 ID:hJas
まあワイらも素人やしどうこう言うても限界ある思うわ
相談するなら法律のプロがええ思うやでワイは
相談するなら法律のプロがええ思うやでワイは
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628564893/