1: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)01:41:33 ID:aBZv
いろいろ浮気するけどさ
2: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)01:59:50 ID:a85a
塩と味噌に分かれそうやがワイは味噌やな
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)02:01:08 ID:wfJV
とんこつ
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)02:03:17 ID:LC8e
味噌が一番外れ引きにくいと思う
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)02:07:53 ID:BCqa
好きなのはとんこつや味噌やけど
今後一つその味しか食べられないとしたら醤油を選ぶ
今後一つその味しか食べられないとしたら醤油を選ぶ
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)02:10:15 ID:6kqZ
とんこつと味噌って50~70点をうろうろしてる感じやけど
醤油って10点~100点まであるイメージや
知らん店入るのはギャンブルや
醤油って10点~100点まであるイメージや
知らん店入るのはギャンブルや
29: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)02:10:34 ID:ja4G
>>27
わかる
醤油のハズレってなんであんなにひどいんやろうな
わかる
醤油のハズレってなんであんなにひどいんやろうな
32: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)02:11:54 ID:hzov
>>29
味噌はハズレが極めて少ない
醤油塩は外れると涙が出る
味噌はハズレが極めて少ない
醤油塩は外れると涙が出る
28: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)02:10:16 ID:ja4G
くっそラーメン食いたくなってきたやんけ
31: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)02:11:32 ID:ieQ8
ワイは魚介醤油ラーメンがすこ
41: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)02:18:24 ID:ZJt6
ワイは塩派
でも最近は二郎系インスパイアの辛味噌にハマってる
でも最近は二郎系インスパイアの辛味噌にハマってる

食べてるとアホみたいに汗出て家に帰ってからキンキンに冷えたビール飲むと美味すぎて中毒になっちゃう
44: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)02:19:06 ID:hzov
>>41
ワイは小豚麺半分ニンニクでお願いします
ワイは小豚麺半分ニンニクでお願いします
48: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)03:15:59 ID:bjag
>>41
おお
そんなんあるんやな
サンクス 今度行ってみるわ
おお
そんなんあるんやな
サンクス 今度行ってみるわ
49: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)03:16:26 ID:54zA
味噌が好き
50: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)03:17:10 ID:ZfBO
豚骨醤油
52: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)06:38:04 ID:JGEe
醤油か豚骨
他は不味くはないけどたまに食うとええなくらい
他は不味くはないけどたまに食うとええなくらい
53: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)06:40:03 ID:GIrZ
塩は
54: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)06:41:24 ID:nnEo
初見で種類あったら取り敢えず味噌やろ
56: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)06:45:10 ID:Uasv
>>54
初見で味噌はないわ
醤油と塩が先で味噌は最後やろ普通
初見で味噌はないわ
醤油と塩が先で味噌は最後やろ普通
57: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)06:50:07 ID:kRYz
袋麺は塩しか買わない
58: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)06:51:45 ID:pmY5
確かに凄い久しぶりに食う醤油ラーメンは異様に美味く感じる時あるわ
63: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)07:19:51 ID:8Nag
わいきうしう民、醤油ラーメンが食べたくて咽び泣く
64: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)07:19:59 ID:FY7P
30越えてみたらほんと、醤油ラーメンばっかになったわ
細縮れ麺の中華そばとか好き
細縮れ麺の中華そばとか好き
66: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)07:21:19 ID:nXwk
豚骨醤油がすこ
67: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)07:23:11 ID:es8G
袋の塩は作り方であまりむらがないから塩ばかり買ってる
68: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)07:24:05 ID:6ony
豚骨醤油、塩豚骨があるなら味噌豚骨があってもええやないか
69: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)07:27:32 ID:Uasv
>>68
味噌はスープが豚骨だろうが鶏ガラだろうが白濁だろうが澄んでようが
どうせ味噌の味に塗りつぶされるだけだから
味噌なんとかみたいにスープの種類つけたりせえへんのやろ
味噌はスープが豚骨だろうが鶏ガラだろうが白濁だろうが澄んでようが
どうせ味噌の味に塗りつぶされるだけだから
味噌なんとかみたいにスープの種類つけたりせえへんのやろ
72: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)07:59:58 ID:F62r
>>68
家系は味噌豚骨あるとこ多いやん
家系は味噌豚骨あるとこ多いやん
73: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)08:18:09 ID:h2lq
わざわざ博多までいってラーメン屋入ったら味噌ラーメンの店だった
美味しかったけど
美味しかったけど
75: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)08:32:09 ID:nl9d
醤油でも塩でも味噌でも暑い日は冷水で洗ってつけ麺がおいしい
76: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)08:32:46 ID:RRHx
77: 名無しさん@おーぷん 21/08/11(水)08:34:39 ID:cdJG
>>76
こういうのでいいんだよ
味玉があれば最高
こういうのでいいんだよ
味玉があれば最高
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628613693/