1: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:07:50 ID:PmOF
1 遊 見るな 呪われた映像や文章などを見るな。リングだと文章にも対応してるしビデオが廃れてもネット動画やスマホに進化するしSNSで拡散もされるので油断できない。
2 中 入るな 呪われた場所に入るな。曰く付きの物件や立ち入り禁止の部屋、心霊スポットなどに入ったやつが呪われるテンプレ。呪怨だと入らなくても呼ばれるし入った人から人へ感染するので油断できない。
3 右 住むな 呪われた場所に住むな。曰く付きの物件に住んだやつが呪われるテンプレ。引っ越せば助かる場合も多いが引っ越し先に感染することもあるし呪怨だと呪いが引っ越してくるので油断できない。
4 一 考えるな 名前を知って言うと死ぬ、言わなくても考えただけで死ぬ。バイバイマンとか簡単で覚えやすい名前なので油断できない。
5 三 聞くな 呪われた電話などを聞くな。着信アリは元は手紙だったのに携帯に対応したのでこいつも油断できない進化型。他人が電話をとったらワンチャン、とった相手は死ぬ。
6 二 息をするな 触覚で獲物を探すのでキョンシーがいる間は壁にくっついて息止め。オナラにも反応するので下も油断できない。
7 左 音を立てるな クワイエット・プレイス。音を立てると襲ってくる盲目の耳が良いエイリアンに支配された世界で無音生活サバイバル。幼児付き出産ありなので油断できない。
8 捕 知るな 都市伝説牛の首。知ると死んでしまうほど恐ろしい怪談。誰も本物を知らないので聞いても牛の首かどうかわからず油断できない。
9 投 言うな 日本昔話雪女。言ったら相手が当の雪女だったりするので妻相手でも油断できない。雪女は子供がいればワンチャン。
2 中 入るな 呪われた場所に入るな。曰く付きの物件や立ち入り禁止の部屋、心霊スポットなどに入ったやつが呪われるテンプレ。呪怨だと入らなくても呼ばれるし入った人から人へ感染するので油断できない。
3 右 住むな 呪われた場所に住むな。曰く付きの物件に住んだやつが呪われるテンプレ。引っ越せば助かる場合も多いが引っ越し先に感染することもあるし呪怨だと呪いが引っ越してくるので油断できない。
4 一 考えるな 名前を知って言うと死ぬ、言わなくても考えただけで死ぬ。バイバイマンとか簡単で覚えやすい名前なので油断できない。
5 三 聞くな 呪われた電話などを聞くな。着信アリは元は手紙だったのに携帯に対応したのでこいつも油断できない進化型。他人が電話をとったらワンチャン、とった相手は死ぬ。
6 二 息をするな 触覚で獲物を探すのでキョンシーがいる間は壁にくっついて息止め。オナラにも反応するので下も油断できない。
7 左 音を立てるな クワイエット・プレイス。音を立てると襲ってくる盲目の耳が良いエイリアンに支配された世界で無音生活サバイバル。幼児付き出産ありなので油断できない。
8 捕 知るな 都市伝説牛の首。知ると死んでしまうほど恐ろしい怪談。誰も本物を知らないので聞いても牛の首かどうかわからず油断できない。
9 投 言うな 日本昔話雪女。言ったら相手が当の雪女だったりするので妻相手でも油断できない。雪女は子供がいればワンチャン。
2: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:09:30 ID:qWv2
たし🦀
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:10:36 ID:m5zz
オナラにも反応するの出典はなんや?
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:11:18 ID:PmOF
なんやったかな
幽幻道士でスイカ頭がやらかしとったはずや
幽幻道士でスイカ頭がやらかしとったはずや
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:12:27 ID:WSfO
関わるなもあるけど関わらないと話が先に進まないんだよなあ
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:14:32 ID:POCj
>>5
ホラーの方から関わってきたらええんちゃうか
ホラーの方から関わってきたらええんちゃうか
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:15:21 ID:WSfO
>>8
確かに
五分五分でそういう展開もある
確かに
五分五分でそういう展開もある
151: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)16:07:08 ID:mqDu
>>5
身内が関わったせいで巻き込まれるんや
身内が関わったせいで巻き込まれるんや
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:15:33 ID:POCj
大体のタブーは既出やし新しいタブー考えるの大変そうやな
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:18:25 ID:7iFz
>>10
書くな!がまだいける
書くな!がまだいける
11: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:18:23 ID:WSfO
>>10
その椅子を買うなとかいうニッチなのもあるで
その椅子を買うなとかいうニッチなのもあるで
41: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:47:18 ID:POCj
>>11
呪われた人形とか呪われた物を持つなってのもよくあるタブーやな
呪われた人形とか呪われた物を持つなってのもよくあるタブーやな
14: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:19:05 ID:skcY
見るなが強すぎる
16: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:19:38 ID:skcY
使うな
17: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:21:02 ID:zG9n
理解するな
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:21:16 ID:WSfO
振り向くなって最近ないな
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:21:54 ID:PmOF
>>18
イザナギからの古典的タブーやな
あれもある意味ホラーやろか
イザナギからの古典的タブーやな
あれもある意味ホラーやろか
24: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:23:56 ID:zG9n
後ろに立つな
25: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:24:01 ID:pWbm
車の鍵はつけておけ
ゾンビに追われて車に乗り込むが
鍵がない鍵が入らないなどのトラブルが必ず発生
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:25:03 ID:4ZaU
今ではホラーもドッキリ番組に成り下がったよな
33: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:27:43 ID:IW9g
>>27
昔からそうだよな
じわじわ怖い系って少ない
昔からそうだよな
じわじわ怖い系って少ない
30: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:25:41 ID:3ppk
こういうのって霊さんノリノリで監視しとるんやろか
「おっ、こいつそろそろタブー破りそうやなあ……はいあっと少し!」みたいに
「おっ、こいつそろそろタブー破りそうやなあ……はいあっと少し!」みたいに
35: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:28:01 ID:WSfO
>>30
スイッチ入ったら召喚される感じちゃう
人が休んどんのになんやねんって怒って取り殺すんやろ
スイッチ入ったら召喚される感じちゃう
人が休んどんのになんやねんって怒って取り殺すんやろ
32: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:27:02 ID:dgMu
入るなはしゃーない
34: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:27:57 ID:POCj
2は呪われてるの知らずに引っ越すのはともかく
やばいと気付いてもなかなか引っ越さんのよな
やばいと気付いてもなかなか引っ越さんのよな
36: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:28:41 ID:WSfO
ソウシリーズは色々「いらんことせずシンプルに何何しろ」の派生があるよな
37: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:29:32 ID:nnwF
吸血鬼とかいう強さはトップクラスなのに弱点多すぎるマン
38: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:33:54 ID:tIME
伽耶子だけで打線組めそう
42: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:50:10 ID:jhs6
よそ見するな
43: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:50:56 ID:SIkL
呪いが引っ越してくるって何だよw
49: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:52:17 ID:PmOF
>>43
呪いの原因の幽霊が他の家に引っ越してくるんや
呪いの原因の幽霊が他の家に引っ越してくるんや
54: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:54:13 ID:SIkL
>>49
じっとしとけよ!!!
じっとしとけよ!!!
45: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:51:54 ID:fRO7
詰んでるんだよなぁ…


51: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:53:14 ID:FHfM
>>45
ライトオフの方は殴って倒せそうやし大丈夫や😎
ライトオフの方は殴って倒せそうやし大丈夫や😎
53: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:54:01 ID:POCj
>>45
つけても消しても来るってどうすればええんや
つけても消しても来るってどうすればええんや
60: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:00:15 ID:fvpK
>>45
チカチカさせたらどうなるんやろか
チカチカさせたらどうなるんやろか
46: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:52:02 ID:UPtI
それこそ事故物件とかはその事を教えん業者もいるらしいし、住むなは結構説得力あるな
47: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:52:03 ID:XhTd
死んだら呪いの一部になるので死んではいけない
52: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:53:27 ID:GlFI
ジッジ「お前あの場所へ行ったんか!!!!」
57: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:54:53 ID:jhs6
>>52
最初から言っとけ定期
最初から言っとけ定期
56: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:54:38 ID:bQLN
キョンシーって名前だけは知ってるけどホラーなん
58: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:56:19 ID:PmOF
>>56
互角に戦ったり制御できる道士がおるから他よりマシやけど
結構怖いシーンあるで
互角に戦ったり制御できる道士がおるから他よりマシやけど
結構怖いシーンあるで
59: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)11:59:20 ID:fRO7
>>56
ゾンビの上位互換やで
チートや
ゾンビの上位互換やで
チートや
72: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:15:14 ID:pna7
思い出補正もあるけど古いテレビ映画版が最高すぎた
73: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:16:21 ID:spyK
>>72
エクソシスト
エレファントマン
エクソシスト
エレファントマン
100: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:26:36 ID:oUfv
伽椰子って敷地に入らないで家燃やせば倒せるんかね
101: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:27:11 ID:POCj
>>100
作品によっては家の外にも出てくるで
息子の通っとった学校まで来たこともある
作品によっては家の外にも出てくるで
息子の通っとった学校まで来たこともある
105: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:31:54 ID:AlZ5
嘲るな
「霊なんているわけないじゃんHAHAHAHA」は死亡フラグ
「霊なんているわけないじゃんHAHAHAHA」は死亡フラグ
111: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:37:24 ID:nnwF
伽椰子がガチれば1ヶ月もせずに人類全滅するやろ
112: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:37:59 ID:spyK
>>111
コロナより強くて草
コロナより強くて草
128: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:46:15 ID:5Fop
残穢は怖いけど普通に話が面白いからな
呪いのルーツを辿るのは貞子と似てる
呪いのルーツを辿るのは貞子と似てる
130: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:47:48 ID:spyK
これは?

131: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:48:29 ID:bQLN
>>130
人間が怖いって話や
人間が怖いって話や
133: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:49:08 ID:spyK
>>131
うむ。
うむ。
132: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:48:33 ID:nnwF
>>130
映画見たけど幽霊とは違う怖さがあったな
映画見たけど幽霊とは違う怖さがあったな
133: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:49:08 ID:spyK
>>132
わかる
わかる
136: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)12:52:45 ID:spyK
割と映像より活字の方が恐怖するんやが
わかる?
わかる?
144: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)13:55:23 ID:POCj
>>136
色々想像してしまう方が怖いってのはあるなあ
色々想像してしまう方が怖いってのはあるなあ
147: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)14:50:47 ID:spyK
>>144
それな
無色なのが良い
それな
無色なのが良い
145: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)13:58:40 ID:VYrq
結局リングが最強ってわかんだね
150: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)15:58:50 ID:mqDu
キョンシーはお札をとるな、もやな
簡単に守れるようで意外とよく破られる
簡単に守れるようで意外とよく破られる
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628820470/