1: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:30:20 ID:WLmw
とりあえず煮込んで鍋にすればええか?
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:30:39 ID:goZP
キャベツの味噌汁おいしいよ
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:30:45 ID:9FdA
ロールキャベツ
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:30:58 ID:Csnn
豚バラと煮込む
6: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:30:59 ID:8yIC
コロッケの付け合わせでええ
7: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:31:01 ID:GN04
お好み焼き
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:31:17 ID:WLmw
理由は消費期限的なあれや
そろそろやばい感じ醸し出されてる
せやから熱は通したい
そろそろやばい感じ醸し出されてる
せやから熱は通したい
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:31:18 ID:NKKx
手でちぎって塩昆布振りかけてごま油かける
11: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:31:26 ID:Oumi
浅漬けにIn
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:31:28 ID:WCot
焼肉屋でよく出てくる塩キャベツ?みたいなのどうや
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:31:53 ID:Dy1E
ミルフィーユ鍋
16: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:32:28 ID:T9u6
肉味噌?みたいなものを作ってキャベツを巻いて食べる
キャベツをダイレクトに消費できるで
キャベツをダイレクトに消費できるで
17: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:32:44 ID:WLmw
胡麻味噌ならあったかも
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:33:00 ID:WLmw
すまんな
生でいくのはちょっと怖い
生でいくのはちょっと怖い
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:33:05 ID:goZP
あー漬物ええな
唐辛子めっちゃいれてみたらどうや?
唐辛子めっちゃいれてみたらどうや?
21: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:33:11 ID:lFIw
キャベツの味噌炒めみたいな商品あったろ
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:33:23 ID:hrc0
回鍋肉しかないやろ
25: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:34:10 ID:3iXe
生できついなら念入りに炒めてキャベツもりもり焼きそばとかお好み焼きにすればよくね
26: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:34:15 ID:WLmw
昨日は蒸しキャベツにしたけど
キャベツの果汁がなんともいえない味して濃い味付けで誤魔化したわ
キャベツの果汁がなんともいえない味して濃い味付けで誤魔化したわ
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:34:43 ID:lFIw
これよさそうやな

31: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:35:03 ID:maOm
>>27
飯テロさあ
飯テロさあ
30: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:34:55 ID:WLmw
なんやろな
すっぱいというか、脳内からこれほんまに食べるんか?っていう危険信号が流れた
すっぱいというか、脳内からこれほんまに食べるんか?っていう危険信号が流れた
32: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:35:06 ID:jrYz
九州民はこれ一択
33: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:35:09 ID:NKKx
捨てろよハゲ
36: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:35:49 ID:WLmw
>>33
火を通せば食える😔
変色してる部分はのぞいた
火を通せば食える😔
変色してる部分はのぞいた
41: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:36:34 ID:WLmw
ありがとう
とりあえず焼きそば方式かお好み焼き方式でいこうかと
とりあえず焼きそば方式かお好み焼き方式でいこうかと
42: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:38:04 ID:goZP
コールスローってどうやってつくるんやろな
いつか作ってみたいんやが
いつか作ってみたいんやが
43: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:38:15 ID:WLmw
昨日のワイの1日のご飯
朝 プロテイン
昼なし
夜 ブロッコリー1株、サラダチキン×2 キャベツ1/3玉
間食 きゅうり みそつけて齧る
こんなんや
54: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:43:28 ID:tHCz
>>43
なんでこんな食生活してるやつがここでいきなり焼きそばなんだよ
ありえねえだろ
なんでこんな食生活してるやつがここでいきなり焼きそばなんだよ
ありえねえだろ
さてはただのデブやな?
57: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:44:32 ID:WLmw
>>54
用意がめんどくさいんや
お米もないしな
用意がめんどくさいんや
お米もないしな
49: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:41:50 ID:7ha4
コンソメで丸ごと煮込めばええんや
ひき肉も入れて
ひき肉も入れて
51: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:42:37 ID:WLmw
>>49
ええなあ
涼しい時に食べたい
ええなあ
涼しい時に食べたい
53: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:43:15 ID:7ha4
>>51
ノーロールキャベツや
ノーロールキャベツや
52: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:42:49 ID:Rxtb
キツそうで草
55: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:43:39 ID:WLmw
実はブロッコリー1株も今日までにと思うんや
なんか黄色くなってきて花が咲いてきそうな勢い
なんか黄色くなってきて花が咲いてきそうな勢い
56: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:44:13 ID:ujDT
塩ゆでにしてポン酢とごま油かけて食べれば無限に行けるわ
59: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:44:54 ID:WLmw
ブロッコリーは茹でてそのまま食べるよ
61: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:45:27 ID:2NJ5
>>59
あー茹でたブロッコリーワイも忘れてた
もうあかんやろな
あー茹でたブロッコリーワイも忘れてた
もうあかんやろな
60: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:45:10 ID:7ha4
もう今ある生野菜全部ミキサーかけて煮よう()
63: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:46:12 ID:WLmw
休みの日にウキウキで安いとこ行って多めに買ったのはいいけど
結局消費しきれないパターンのやつや
結局消費しきれないパターンのやつや
66: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:47:30 ID:2NJ5
>>63
わかるわ
大根一本やすい!!
半分以上残す
わかるわ
大根一本やすい!!
半分以上残す
69: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:48:13 ID:QAJR
鍋に入れてポン酢で食うとめっちゃ減るぞ
71: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:48:46 ID:9Zsy
豚バラの油でクタクタになるまでいためるんや
75: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:49:52 ID:WLmw
ちゅまん
8月までは筋トレ月間やから多少は制限してるわね
お肉関係はパッサパサのチキンしかないんや
8月までは筋トレ月間やから多少は制限してるわね
お肉関係はパッサパサのチキンしかないんや
83: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:51:06 ID:2NJ5
>>75
チキンから出汁でるから
チキンムシってザク切りキャベツと煮て
醤油とケチャップと胡椒で
なんちゃってロールキャベツ味が作れる
チキンから出汁でるから
チキンムシってザク切りキャベツと煮て
醤油とケチャップと胡椒で
なんちゃってロールキャベツ味が作れる
77: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:49:56 ID:XAkw
キャベツと小麦粉のみで作るお好み焼きもあり
78: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:50:36 ID:gVML
ごま油もないんじゃやみつきキャベツも作れないな
82: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:50:51 ID:WLmw
>>78
ごま油あるわよ
サラダ油はない
ごま油あるわよ
サラダ油はない
79: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:50:36 ID:WLmw
一つの料理で消費しようと思ってたけど複数分けるのありやね
88: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:52:20 ID:WLmw
懲り懲りやわ
今度から半分になってるやつとか千切られてるやつにするか
今度から半分になってるやつとか千切られてるやつにするか
93: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:53:22 ID:YDK9
キャベツなんて冷蔵庫に入れとけばそう簡単には傷まへんけどな
95: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:53:50 ID:WLmw
>>93
1日くらいくっそアチアチな時に室内放置しちゃった
1日くらいくっそアチアチな時に室内放置しちゃった
109: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:59:31 ID:FPbU
>>95
それ食うとかやめとけ!
医者代が高くつくやつや
明らか生で食うとかじゃない野菜やな
ワイなら棄てるわ
もったいないが
それ食うとかやめとけ!
医者代が高くつくやつや
明らか生で食うとかじゃない野菜やな
ワイなら棄てるわ
もったいないが
100: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:55:42 ID:Rmqc
不味いもの食うくらいなら捨てろよ
108: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)18:58:52 ID:WLmw
ふと気づいたことあるんやけど書くわ
もしかしたらキャベツは悪くない可能性もある
もしかしたらキャベツは悪くない可能性もある
111: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)19:02:21 ID:WLmw
昨日の晩御飯
サラダチキンに飽きたワイ、唐揚げっぽいものが食いたいとチキンに小麦粉つけつけして焼く
キャベツは粗く切って水につけてた
→めんつゆかけて食おうと思ったけど生で食うの量多いと思いチキン焼いてるところに投入
むす。
なんだか疲れたので味付けは適当に焼肉のタレ
なんか変なお味…
焼肉のタレは数ヶ月前に買って常温放置してる
残り焼肉丼一回分くらいのこってる
112: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)19:02:37 ID:WLmw
焼肉のタレがあかんくなってた可能性…?
113: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)19:03:51 ID:FPbU
冷蔵庫がないようなパターンやな😢
115: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)19:04:23 ID:WLmw
冷蔵庫、あります😅
117: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)19:05:05 ID:WLmw
タレ買ったのは確か2月の下旬か3月の頭や
119: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)19:05:56 ID:fKfB
>>117
うーんこの
うーんこの
118: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)19:05:14 ID:lC8I
焼肉のたれって未開封なら常温保存やけど開封後は冷蔵庫やなかったか
120: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)19:05:57 ID:FPbU
>>118
これやわ!
これやわ!
123: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)19:07:34 ID:WLmw
明後日休みやからちょっと台所あれするわ
危険おおそう
危険おおそう
135: 名無しさん@おーぷん 21/08/12(木)22:05:27 ID:WLmw
色々アイデアサンガツやで
口の中は気持ちが焼きそばに固まってもうたよ
帰りにスーパーで焼きそば麺とモヤシ買う
口の中は気持ちが焼きそばに固まってもうたよ
帰りにスーパーで焼きそば麺とモヤシ買う
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628760620/