1: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)22:50:19 ID:9JR
一服するヒマすらないわ( ´Д`)y━・~~
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)22:53:00 ID:9JR
日中現場指示と段取り
夕方夜勤への引継ぎ
残業時間は夜勤の作業指示と内業関係
夕方夜勤への引継ぎ
残業時間は夜勤の作業指示と内業関係
の無限ループ
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)22:54:18 ID:9JR
施工図と協議用の資料まで作らなあかんのやがこんなもんなのか
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)22:54:41 ID:9JR
なんや、監督J民はおらんのか
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)22:56:04 ID:r9N
ワイ内勤ニンマリ
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)22:57:19 ID:9JR
>>9
内勤だけリモートワークずるいぞ(激怒)
内勤だけリモートワークずるいぞ(激怒)
12: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)22:57:12 ID:VWh
そのスケジュールで資格取らされるからさっさと転職した方がええぞ
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)22:57:35 ID:Qqf
職種は?
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:02:33 ID:9JR
>>14
土木施工管理
土木施工管理
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)22:58:54 ID:Qqf
ワイ発注者、受注者に無理難題を押し付け素知らぬ顔をする模様
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)22:59:47 ID:9JR
>>15
やめてクレメンス・・・
やめてクレメンス・・・
16: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)22:59:06 ID:9JR
というか
緊急事態宣言で内勤リモートワーク←分かる
でも現場は通常稼働ね。あとコロナ手当とかは出ないから←???
緊急事態宣言で内勤リモートワーク←分かる
でも現場は通常稼働ね。あとコロナ手当とかは出ないから←???
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:01:29 ID:VWh
>>16
地方支店に行け
そしたら現場の方が強いからリモートしてるやつは0や
地方支店に行け
そしたら現場の方が強いからリモートしてるやつは0や
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:00:06 ID:44E
たいへんやな
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:00:57 ID:Qqf
ワイ発注者、受注者が勝手に行動し平謝りに向かう模様
22: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:04:05 ID:RXt
夜中に発注メール送ってすぐ欲しいとか言うな
25: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:05:44 ID:9JR
>>22
すまんな。夜勤担当は夜勤しかしとらんのや
あと明日ガードマン2名追加頼むわ
すまんな。夜勤担当は夜勤しかしとらんのや
あと明日ガードマン2名追加頼むわ
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:04:24 ID:9JR
東京都内やからな。こんな所で工事するもんやないでホンマ
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:05:24 ID:6t4
じゃ、報告書は電子媒体と紙媒体両方頼むよ
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:07:05 ID:NPl
電工取って職人に鞍替えしたけどよっぽど気楽やわ
ゼネコン現場は嫌やから避けとるけど
ゼネコン現場は嫌やから避けとるけど
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:07:31 ID:KmO
ゼネコンなの?
28: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:11:45 ID:9JR
ゼネコンや
なんでワイ監督なろうと思ったのか最近謎や
オフィスでパコソンカタカタする仕事のが向いてるで
なんでワイ監督なろうと思ったのか最近謎や
オフィスでパコソンカタカタする仕事のが向いてるで
29: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:12:58 ID:9JR
でもでっかい重機動かしてガンガン出来高上がっていくの見るのは楽しいけどな
30: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:13:08 ID:Lun
しかも給料も高くない謎
31: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:13:18 ID:VcV
土木か
ワイは建築やでー
ワイは建築やでー
46: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:27:54 ID:9JR
>>31
建築監督?
建築監督?
47: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:29:33 ID:VcV
>>46
せやで
イッチと同じくゼネコンや
せやで
イッチと同じくゼネコンや
32: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:14:07 ID:NPl
ワイは元電気やで
縦割りの底辺や
縦割りの底辺や
34: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:18:23 ID:9JR
>>32
地下水で泥まみれになってる電工ドラム触るの怖いんじゃ…
地下水で泥まみれになってる電工ドラム触るの怖いんじゃ…
42: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:24:21 ID:NPl
>>34
そんな所に置いた業者おったら出禁案件ちゃうか?
そんな所に置いた業者おったら出禁案件ちゃうか?
33: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:17:02 ID:9JR
給料は申し訳ないがまあまあ良いのが申し訳ない(語彙力)
残業代満額出るのがでかい
ただこんな生活が続けられるかは知らん
残業代満額出るのがでかい
ただこんな生活が続けられるかは知らん
36: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:19:55 ID:VcV
>>33
月何時間残業してるん?
月何時間残業してるん?
41: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:22:09 ID:9JR
>>36
それでも80時間くらいやな
施工の都合で土曜日休み多いのがでかい
ただ作業日の時間の流れ方が異常
それでも80時間くらいやな
施工の都合で土曜日休み多いのがでかい
ただ作業日の時間の流れ方が異常
44: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:27:03 ID:VcV
>>41
休み多くて80やから普段は大変やな
休み多くて80やから普段は大変やな
39: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:21:27 ID:G28
>>33
残業代ちゃんと出るんか
ワイのとこなんて・・・
残業代ちゃんと出るんか
ワイのとこなんて・・・
40: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:21:50 ID:Lun
>>33
時間給に直してみ?ワイも元現場監督やから分るで
時間給に直してみ?ワイも元現場監督やから分るで
35: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:18:27 ID:VWh
T社か?
37: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:20:38 ID:9JR
T成建設ではない
あとT中工務店でもない
あとT中工務店でもない
T成は最近働き方改革ガチってるらしいで知らんけど
38: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:20:58 ID:Ovm
なんで建築っていつまで経ってもブラック体質改善しないんやろうな?
竣工日とか明らかに無理がある
竣工日とか明らかに無理がある
44: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:27:03 ID:VcV
>>38
発注者が神より上の存在やからな
一回突貫で終わらせると毎回その工期で考えてきやがる
発注者が神より上の存在やからな
一回突貫で終わらせると毎回その工期で考えてきやがる
45: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:27:20 ID:NPl
>>38
スケジュールがタイト過ぎるんや
おかげで工程遅れの皺寄せが最後の電気屋に全部来るんやで
スケジュールがタイト過ぎるんや
おかげで工程遅れの皺寄せが最後の電気屋に全部来るんやで
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:25:21 ID:9JR
建設業界がブラックなのはどう考えても発注者が悪い(なんかのアニメのタイトル)
48: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:30:39 ID:IND
地下水?
トンネルかなんかやってるんか?
トンネルかなんかやってるんか?
49: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)23:33:36 ID:9JR
>>48
まああんま詳しく言えんけど地下の推進と躯体関係や。継手部の防水が終わるまで水との戦いは終わらない
まああんま詳しく言えんけど地下の推進と躯体関係や。継手部の防水が終わるまで水との戦いは終わらない
50: 名無しさん@おーぷん 21/01/28(木)00:21:23 ID:zDy
変更資料はよ出してな
ほなおやすみ
ほなおやすみ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611755419/