1: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:01:14 ID:4UhO
観てみたいんやけどオススメある?
ちなワイ予備知識0や
4: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:02:52 ID:TjjW
ダニエル・クレイグ版はこないだ全部観たで
全部おもろいけどカジノロワイヤルが一番や
全部おもろいけどカジノロワイヤルが一番や
5: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:03:40 ID:4UhO
>>4
ガチでエアプですまんけどダニエルクレイグの前は誰や?
ガチでエアプですまんけどダニエルクレイグの前は誰や?
8: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:04:16 ID:TjjW
>>5
知らん
知らん
10: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:04:35 ID:4UhO
>>8
草
ググってくるわ
草
ググってくるわ
6: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:03:43 ID:7nk0
アマプラで配信中やからウォッチパーティーしたい
7: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:04:13 ID:4UhO
>>6
ワイもたまたまアマプラ見てたらオススメで出てきたんや
ワイもたまたまアマプラ見てたらオススメで出てきたんや
11: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:05:36 ID:7NFk
die another day
world is not enough
見てどうぞ
world is not enough
見てどうぞ
16: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:07:01 ID:4UhO
>>11
サンガツ
サンガツ
19: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:13:17 ID:7NFk
最新作がコロナで公開中止になって再上映しようとしたら作品で使われてる設定やガジェットが時代遅れになっちゃったせいで脚本作り直して録り直してるらしい
20: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:14:21 ID:4UhO
>>19
はえー
そんなことあるんやな
はえー
そんなことあるんやな
22: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:16:18 ID:JCdn
ピアース・ブロスナンはスパイって言われて思い描くようなちょっと女たらしないい男って感じやったけど
ダニエル・クレイグは軽いスパイというよりちょっと硬派なイメージ最初あったわ
ダニエル・クレイグは軽いスパイというよりちょっと硬派なイメージ最初あったわ
25: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:17:41 ID:4UhO
>>22
どっちがとは言わんがあえて言うならオススメは?
どっちがとは言わんがあえて言うならオススメは?
30: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:19:24 ID:JCdn
>>25
そらぁスパイ映画が好きならピアースの方やな
スパイ像とかどうでもええからアクションが見たいってなら最新版のダニエルの方や
そらぁスパイ映画が好きならピアースの方やな
スパイ像とかどうでもええからアクションが見たいってなら最新版のダニエルの方や
34: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:21:08 ID:4UhO
>>30
さんがつ!
正直どっちもそそられる
さんがつ!
正直どっちもそそられる
27: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:17:53 ID:B94x
ロジャームーアの隙あらば小粋なジョークかますドジっ子ボンドすき
28: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:18:50 ID:7NFk
昔の007にちょくちょく出てくるフランケンシュタインみたいなデカいやつすき
31: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:19:50 ID:FIOz
>>28
ムーンレイカーともう一作なんかにでてたな
ムーンレイカーともう一作なんかにでてたな
29: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:19:22 ID:TjjW
面白さはカジノロワイヤル>>>慰めの報酬=スカイフォール=スペクターって感じやったんやけど
37: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:21:33 ID:4UhO
>>29
基準にして見てみるで
基準にして見てみるで
33: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:20:36 ID:6oia
ロシアより愛を込めてだけ知ってる
38: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:23:17 ID:7NFk
ついでにオースティン・パワーズもみてどうぞ
39: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:24:03 ID:srth
>>38
あれ昭和007一通り見てからの方がええやろ
あれ昭和007一通り見てからの方がええやろ
40: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:24:16 ID:4UhO
>>38
すまん
全く知らないタイトルやった
すまん
全く知らないタイトルやった
41: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:25:06 ID:7NFk
>>40
007ってかスパイ映画の下ネタパロディーや
腹筋痛くなる
007ってかスパイ映画の下ネタパロディーや
腹筋痛くなる
42: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:25:47 ID:4UhO
>>41
草
覚えたから一通り観てから観てみるで
草
覚えたから一通り観てから観てみるで
44: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:26:34 ID:srth
スパイ物ネタにしたコメディならジョニーイングリッシュもお勧め
46: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:27:28 ID:4UhO
>>44
これは全く知らんなぁ
これは全く知らんなぁ
45: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:27:19 ID:7nk0
キングスマンの新作いつになったら上映されるんや
47: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:27:39 ID:FIOz
>>45
12月後半や
12月後半や
64: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:35:33 ID:QpTf
ドクターノオのロボットとか合成カーチェイスのしょぼさよ
逆に味がある
逆に味がある
70: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:39:11 ID:srth
>>64
初期007の敵対組織人手不足すぎ問題
初期007の敵対組織人手不足すぎ問題
71: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:40:43 ID:4UhO
ニキ達付き合ってくれてサンガツ
この時間にスレ立てして良かったわ
この時間にスレ立てして良かったわ
ワイは寝て明日からの映画三昧に備えるで
72: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)02:43:11 ID:7nk0
ボーン三部作も見ようね
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632157274/