1: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:08:13 ID:Xpf
仙台なら「萩の月」 札幌なら「白い恋人」があるけど
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:08:31 ID:jqE
ばな奈
96: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:55:40 ID:u4z
>>2
これ
これ
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:10:42 ID:u9i
雷おこしと人形焼きがあるやろ田舎もんが
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:12:13 ID:J9g
浅草のきんつばは?
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:13:16 ID:jqE
>>8
世間一般に広まりすぎて土地の銘菓感が薄い
世間一般に広まりすぎて土地の銘菓感が薄い
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:13:06 ID:6FB
白い恋人よりマルセイバターサンドの方がうまいぞ
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:16:38 ID:51t
>>9
今年は時々近所のスーパーで見かけて買ってしまう
ちな関東
今年は時々近所のスーパーで見かけて買ってしまう
ちな関東
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:18:14 ID:6FB
>>15
うまいやろ?六花亭と柳月とロイズはは基本クオリティ高いで
うまいやろ?六花亭と柳月とロイズはは基本クオリティ高いで
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:15:22 ID:OKm
田舎の親戚曰く
こっちに売ってない美味しいものは東京に沢山あるから送ってこい
こっちに売ってない美味しいものは東京に沢山あるから送ってこい
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:17:16 ID:ZY4
東京はレンガとか東京バナナでええやろ
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:18:11 ID:o1o
東京の歴史あるお菓子とかないんか?
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:18:32 ID:jqE
マルセイバターサンドは美味いけどブルボンのガトーレーズンでええわって気持ちになる
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:18:48 ID:36o
レンガってなんや?
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:20:06 ID:ZY4
>>22
東京駅のレンガ模したパンとかせんべいみたいなのなかった?
東京駅のレンガ模したパンとかせんべいみたいなのなかった?
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:20:44 ID:36o
>>25
初耳やわ
東京のお土産はばななかひよこしか貰ったこと無かったねん
初耳やわ
東京のお土産はばななかひよこしか貰ったこと無かったねん
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:19:24 ID:PN4
皇居外苑のモナカはウケがええで
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:20:45 ID:jqE
福岡人への土産なら敢えてひよ子持ってくのもええらしい
微妙に差別化されてるのが面白がられるとかなんとか
微妙に差別化されてるのが面白がられるとかなんとか
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:21:31 ID:jqE
牧家の白いプリンすこやけど
日持ちせんから土産にはならんな
日持ちせんから土産にはならんな
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:24:56 ID:jqE
舟和の芋ようかんとあんこ玉すこ
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:25:03 ID:15D
地方民は東京ばななとかとらやの羊羹は正直食べ飽きてるから
デパ地下で変わったお菓子買って行った方が喜ばれるで
デパ地下で変わったお菓子買って行った方が喜ばれるで
46: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:28:22 ID:15D
厳密には東京やないけど東京へ遊びにいった時のお土産で
会社の人らに一番喜ばれたのはありあけのハーバーやった
会社の人らに一番喜ばれたのはありあけのハーバーやった
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:29:15 ID:6FB
意外と地元の銘菓って買ったりはするけど
自分では食わなかったりするのよね
自分では食わなかったりするのよね
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:32:35 ID:51t
>>47
あるあるやな
ワイの地元福岡やけど通りもんとか暫く食べてない
あるあるやな
ワイの地元福岡やけど通りもんとか暫く食べてない
61: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:45:16 ID:RDX
虎屋のどら焼き
69: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:46:19 ID:xoD
>>61
どら焼きならうさぎやのやつすき
どら焼きならうさぎやのやつすき
63: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:45:23 ID:a4v
半月
72: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:47:07 ID:spp
ごまたまご最強説
79: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:48:59 ID:u9i
>>72
これどなたにも喜ばれるんごねえ
これどなたにも喜ばれるんごねえ
102: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)21:10:47 ID:spp
>>79
お茶と一緒に食べたら最強やで
お茶と一緒に食べたら最強やで
78: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:48:42 ID:GhV
東京チーズ工房はまじで美味い
いつも買い込んでまう
いつも買い込んでまう
80: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:49:02 ID:yhP
人形焼きと虎屋のようかん
81: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:49:34 ID:u9i
お年を召した方がいるお取引先へのご挨拶は虎屋かごまたまご
90: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:52:19 ID:1PH
文明堂のカステラ
92: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:52:33 ID:xoD
意外と虎屋人気あってびっくり
このスレ
このスレ
93: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:54:39 ID:RDX
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`’ー ‘´
○
O
,、,,…_
ノ ・ ヽ と思う鳩サブレであった
/ ::::: i
/ ::::: ゙、
,i :::::: `ー-、
| :::: i
! :::::.. ノ
`ー――――― ‘”
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`’ー ‘´
○
O
,、,,…_
ノ ・ ヽ と思う鳩サブレであった
/ ::::: i
/ ::::: ゙、
,i :::::: `ー-、
| :::: i
! :::::.. ノ
`ー――――― ‘”
94: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:55:05 ID:W9x
>>93
かわヨ
かわヨ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605006493/